杉山メディアサポート株式会社

会社名 | 杉山メディアサポート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒435-0046 静岡県浜松市東区丸塚町196-1 |
電話番号 | 053-467-6000 |
創業 | 1948年4月1日 |
資本金 | 5,600万円 |
事業内容 | 商業印刷:カタログ、パンフレット、チラシ、ポスター、DM、マニュアル、取扱説明書、会社案内、記念誌、社内報 特殊印刷:のぼり、横幕、タペストリー、シール、ファイル、Tシャツ、POP、パッケージ、ショッピングバッグ、カレンダー 情報加工:DM圧着、宛名印字、メンバーズカード、バリアブル印刷、CD-ROM・DVD制作、Webデザイン、ホームページ制作、他言語翻訳、封入・封緘 その他:イベント企画・設営、カラーオンデマンド印刷、サイン看板、ノベルティ、販促グッズ、新聞・雑誌広告、在庫管理システム、ポスティング |
動画制作実績 | 商品PR動画 |
杉山メディアサポート株式会社は動画の企画、制作からモデルの手配、ロケ地の選定、配信まで、動画活用を総合的に支援する「デジタル動画制作のサポーター」です。
印刷物では伝え切れない「こと」や「情報」「メッセージ」を動画でわかりやすく伝えてくれます。今回は、杉山メディアサポート株式会社の特徴と魅力をご紹介します。
もくじ
「解決力・提案力・品質力」でスピード感のある提案をおこなう杉山メディアサポート株式会社
杉山メディアサポートは「解決力」「提案力」「品質力」の3つの力で、スピード感のある提案を心がけています。集客アップを目指している方には、無駄を省き「効率的で効果の上がる」集客方法を、販売促進を目指している方には「売る」のではなく、「買いたくなる」手法を提案しています。
さらに、イメージアップを目指している方には、ただイメージ戦略を練るのではなく、業績アップを目的としたイメージアップ戦略を提案してくれます。企業のイメージアップや商品の販売促進のプロモーションや動画など、さまざまな目的やジャンルに合わせて最適な動画を制作しています。具体的にジャンル別ではどのような動画制作を心がけているのか見ていきましょう。
1つ目はプロモーション動画。プロモーション動画では、より多くのユーザに利用してもらうために、文章と画像だけでは表現できない特徴を動画・映像で表せるような作品を制作しています。
2つ目は商品説明動画です。商品説明では商品の魅力を動画で説明することで、サービスの理解と購買意欲を高める映像を制作しています。
3つ目はCMです。CMでは企業の商品やサービスPRを伝えたい方におすすめ。通りすがりの方々が思わず立ち止まって見てしまうような、個性的かつ商品やサービスの魅力が詰まった動画を作成してくれます。
4つ目は動画広告です。インターネットで気軽に動画を見る時代だからこそ、ターゲットユーザへの配信が重要なのです。YouTubeや、Facebook、Twitter、Instagramなど、それぞれのSNSに合わせた動画を制作してくれるのがポイント。
目的の達成が期待できる動画を制作できるのは、杉山メディアサポートの提案力と解決力、品質力が詰まったプランを提示してもらえるからこそだといえます。
杉山メディアサポート株式会社は動画制作のトータルサポーター
杉山メディアサポートは動画の企画、制作からモデルの手配、ロケ地の選定、配信まで、動画活用を総合的に支援する「デジタル動画制作のサポーター」です。印刷物では伝えきれなかった「こと」や「情報」、「メッセージ」をターゲットユーザに向けて動画で伝えられるようにサポートしてくれます。
とくに初めて動画制作をする方だと、何から始めればいいかもわかりませんし、右も左もわからなくてあたふたしてしまうこともあるでしょう。しかし、そのような方でも杉山メディアサポートのスタッフが一つ一つ丁寧に説明してくれるので安心してください。
どのような動画にしたいか、どのような目的があるのかなどを丁寧にヒアリングした上で、最適な動画制作のサポートをしてくれます。動画制作を作る目的は1人1人違うもの。
販促率をアップしたい方もいれば、新規顧客を獲得したいと思っている方もいます。目的に沿う内容でなければ費用対効果や集客率アップを高めるのは難しいですし、どんなに質のよい動画でも意味をなさないかもしれません。
杉山メディアサポートではクライアントが何を求めているのかをしっかり理解し、希望や要望に沿う動画を制作してくれるのがポイント。さらに杉山メディアサポートでは、展示会やイベントなどさまざまなシーンでの動画制作も実施しています。
タテ型2面、大型ビジョン、細長2面投影動画など、企業イベント店、セミナー用、記録動画制作もバックアップしてくれるのが特徴です。さまざまなシーンの二次利用や再配信も提案してくれますし、企業や商品の魅力をこれでもかと伝えられるようにサポートが徹底されているのが大きな魅力だといえるでしょう。
また、杉山メディアサポートでは気軽に依頼してもらえるように、低価格な制作料金プランを用意しています。ライトプラン、スタンダードプラン、プレミアムプランの3種類が用意されている上「もっと予算を安くしたい」「スタンダードプランを考えているけど、動画の時間は5分以上がよい」など、プランに当てはまらない場合も気軽に相談が可能なのは嬉しいポイントですね。
杉山メディアサポート株式会社はゼロから要望に合わせた素材を提供
杉山メディアサポートが強みとしているのが素材の提供力です。DTPで培ったデジタル加工をふんだんに活用して、印刷物で使用する画像素材はもちろんのこと、お客様の会社や商品のロゴマークなどの素材も動画制作に展開しています。
素材がない場合でもゼロから要望に合わせた素材を提供してくれるので、より質の高い動画を制作することが可能です。動画制作において「素材」はとても重要なアイテムです。
動画では商品や企業を説明するための文字が入ることもありますし、ナレーションで説明することもあるでしょう。その際に動画の画像が文字やナレーションにあっていなければ、どこかちぐはぐな印象を視聴者に与えてしまうことになります。
短い動画の中で一度ちぐはぐな印象を与えると、視聴者も遠ざかってしまう可能性があります。視聴者の心をぐっと引き込む動画を作るためには、画像などの「素材」はとても大切なポイントなのです。
杉山メディアサポートでは所持している素材の中に合うものがなければ、ゼロから素材を探したり、作り出したりして提供してくれます。一体感のある動画制作ができるように最後まで寄り添ってサポートしてもらえるので、安心して任せられるのがポイントです。
まずはお問い合わせしてみよう
杉山メディアサポート株式会社に動画制作の依頼を考えている方は、まずはお問い合わせしてみましょう。フォームでは見積もり、その他、パートナー募集の3つのお問い合わせ種類が用意されています。
動画制作で不安になるのが、やはり費用面についてでしょう。お問い合わせフォームではお見積もりのページもあるので、ぜひ活用してみてください。
ある程度の見積もりを出してもらうことで依頼した際の費用のイメージがつきやすくなります。杉山メディアサポートでは動画制作に関することをトータルでサポートしてもらえるので、初めて企業に依頼する方にもおすすめです。
杉山メディアサポートの公式サイトを見てみる